松山市 点検・整備 タモツ機工

サブページメイン画像

  • HOME
  • 点検・整備

点検・整備の特長

 豊富な経験を持つプロの目で点検します。

お客様ご自身や、まだ経験の浅い整備士では気づかないところも、豊富な経験からすぐに原因まで突き止めます。点検で出てきた修理箇所は勝手に進めず、必ず事前にお客様とご相談の上実施いたします。

 定期点検を推奨いたします。

定期的に点検をすることによって、不具合を早期発見することができます。不具合を放置したまま使用すると、他の部位に不具合が生じる恐れがあります。

 作動油、フィルターは定期的に交換することをお勧めします。

作動油は使用を繰り返す度に不純物が増えていきます。又、使用をしなくても酸化し老化していきます。油漏れや作動不良の原因になります、定期的な交換が装置の使用期間を長持ちさせるコツです。

 「自分で出来る点検」スタッフがお客様に伝授します。

整備士がお客様に、ご自分で出来る簡単チェック方法を分かりやすくご説明いたします。ご自分で出来れば時間もお金も節約できます。

 安全に使用できる修理をご提案いたします。

ほとんどのお客様にとって、故障修理は予想外の出費だと思います。ですが特殊車輌は特に安全に使用できる事が大前提になります。不具合を放置するとどの様な影響が今後考えられるかご説明致します。

点検・整備のお約束

 故障や事故がおきないようにしっかりと点検します。

快適に、何よりも安全に作業をしていただくためには、きちんとした点検・整備が欠かせません。

 料金を事前にお知らせします。

当店での点検料を、お客様ご来店の際にお知らせいたします。また、追加整備が必要になる場合もその都度その都度お知らせいたします。

 安全のために小さな故障も見逃しません。

お客様の命にかかわるものなので、妥協することなく小さな不具合も一つひとつお客様にお知らせいたします。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
089-961-1006
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り